ヘルプ

直販の請求書支払いとは何ですか?

商品受け取り後に、同封の請求書、または、電子請求書にて決済頂く安心のサービスです。※直販ストアでのみのサービスです。

サイズ変更は可能でしょうか?

可能です。予めお問い合わせフォーム、または、メールでご相談ください。

材質が、木製以外の商品を注文出来ますか?

申しわけありません。木材の種類も選べませんし、木製以外は承れません。

送料は掛かりますか?

直販ストアでは、一律1580円の送料が掛かります。同封の請求書よりお支払いください。

自宅または、会社まで届けてくれますか?

ヤマト運輸株式会社のセールスドライバーがお客様のご自宅まで大切にお届け致します。※展示会場へのお届け指定は、ご遠慮下さい

お支払い方法と期日を教えて下さい。

直販ストアは、当店指定の銀行振込、PayPal経由のクレジットカード決済となります。決済は、PayPalユーザー登録が必要な場合がございます。請求書にあるQRコードを読込みお支払い頂けます。
支払い期日は、同封の請求書にてご確認ください。
PayPalとは、世界最大のオンライン決済システムで、PayPal上で全て行うためクレジットカード番号など、当店に提供する必要もなく、また、外部に漏れる心配もないため安心安全です。

アップサイクル材一部使用とは何ですか?

未使用の2mの木材で、曲がったり傷があるなどの理由で、施工などでの使用を制限していた材料です。曲り材は加工や配置、カットによって修正され、傷は削りや仕上げによって修正、または、そのまま使用。半端材は端材として利用されます。

アップサイクル材とリサイクル材の違いはなんですか?

アップサイクル材は、新品で、リサイクル材は、何かを壊して出た木材(使用済み)のことです。
リサイクル材でもとても良い材質のものが採れたりします。

杉の欠点とは何ですか?

柔らかいのが特徴で、また、水分も吸い込みやすく癖も激しいです。

何故、水性の塗料しか使わないのですか?

匂いもなく、ベースが水なので安心です。また、水で色合いの調整や配合も手軽に行えます。一方、油性は匂いが水性よりも強く、薄め液としてラッカーシンナーを使わなければならず、扱いにくいです。油性も特に害はありませんが、万が一お子様やペットが舐めたりすると危険です。水性は安心・安全です。

水性ウレタンニスとは?

ウレタン樹脂が配合している塗料のことです。非常に耐久性に優れています。通常のニスより1.5倍〜2倍の値段です。

何故、艶消し塗装なんですか?

艶消しは、木本来の落ち着きある仕上がりだからです。非常に木目が際立ちます。無駄な照りがないため。

木の変化とは?癖とは?

製材した木材には裏表があり、99%の確率で表側に反ります。水分を含んだ木材は膨張し、乾燥すると収縮し、その過程で癖が生じます。そのため、自然乾燥させて癖を出し切ってから加工します。

天然無垢材は呼吸をしており、生き節と呼ばれる節があります。これは、天然無垢最大のメリットです。